 |
 |
 |
車高調整リンクプレートG−Rod オリジナル車高調整用リンクプレートのご案内 |
 |
|
 |
|
DトラッカーX用のスポーティローキットを作るにあたって、ターマックでのスポーティな走りを目的にセットアップするには、フロントフォークスプリングのイニシャル(プリロード)量を若干増やす必要を感じたので、カラーをベースにした、シム調整式のイニシャルアジャスターを製作しました。

調整はアジャストシムの増減で行いますので、フォークキャップの脱着が必要ですが、写真上のようにハンドルをずらすだけで、フォークを車体から取り外さずに設定変更可能なので慣れればかなり短時間で作業可能です。

シムの厚さは1枚あたり1.5mm
一枚はスプリングシートとして樹脂製のカラースプリングの間に残しますので、その状態でイニシャル量がノーマル+6.5mmとなります。
片側+3枚まで調整可能なので、ノーマル+11.0mmまで調整可能です。
※ちなみにスポーティローキットではシムを1枚加えた+8.0mmが推奨値です。
※シムを加える際は写真上のように樹脂性カラーの上下に分けて入れて下さい。
|
フロントフォークスプリングのイニシャル(プリロード)を追加調整するためのカラーとシム(アジャスティングパッド)のセットです。 |
|
|
|
|
|
|
|
※仕様は予告なく変更する場合があります。 |
|
|
|
|
ノーマルプラス
■6.5mm
■8.0mm
■9.5mm
■11.0mm
の4段階で調整できます。 |
|
|
|
|
|
|