 |
 |
 |
モタードショックスプリング オリジナルリアサスペンション用ショックスプリングのご案内 |
 |
|
 |
|
Dトラッカーのリアショックは250SB/Dトラッカーとは別物で、リアショックスプリング自体も若干サイズ違いなのですが、外径は問題なく使用できるサイズなので、スプリング座面の内径部に付属の位置決めのテープを張って頂くことで当社250SB/Dトラッカー用ショックスプリングを流用出来るようにしました。<写真下>

※サイズ違いといっても、純正で設定されていることもある程度のクリアランスで、位置決めテープ無しで実走行テストをしてもまったく問題は無かったのですが、見た目でずれているのが嫌な方もいらっしゃるかと思い、念のためずれ防止に位置決めをすることにしました。
※数量がそれほど見込めないため、専用品を新たに製作すると、かなりの価格アップになりますので、流用にて対応することにいたしました。
※ノーマルのレートは約6.2kg/mm(当社実測値)です。
ローダウンも含めたトータルセットアップならスポーティーローキットをご検討下さい。
|
スポーティーローキットにも採用している、DトラッカーX用のリアショックスプリング。お好みに応じて2種類のレートをご用意しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
※写真ではかなり光沢があるように見えますが、実際には若干つや消しのハーフマットカラーです。
※仕様は予告なく変更する場合があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■レートアップを線径により対応、更に高応力素材SWI200を使用しショットピーニングを施したことでフルボトムを繰り返してもほとんどヘタリのないスプリングとなっています。
■極少量生産ながら仕上げを電着塗装とすることでコストダウン。量産品と同等の価格を実現しています。 |
|
|
|
|
|