 |
 |
 |
サーキット・コース情報 関西近郊の自分で走って愉しめるサーキット・コース情報 |
 |
■FUNRIDE CIRCUIT&COURSE INFORMATION |
|
関西近郊のモタード車やオフロードバイクで走れるコースやサーキットの情報です。
すべて当ページ製作時の情報なので走行に行く前に必ずそれぞれのコースに確認をお願いいたします。 |
|
ターマックオンリーのカートコースですが、ターマック上でのタイムの出し方をマスターするのにとても適したコースです。ドリフトを使えるコーナーも3〜4箇所ほどありますが、どのコーナーも速さにつなげるにはかなりのテクニックが必要。それだけにとても攻略のしがいがあるコースだと思います。 |
|
料金も年会費¥4000で走行料も¥2500/日とかなりリーズナブル
※日・祝レース開催日は入場料¥500が必要。
ただし、モタード車で走行出来るのは走行指定日のみとなります。走行日はサーキットのサイトでご確認下さい。 |
 |
moto−1オールスターシリーズや近畿選手権、レアル1等が開催されるコースです。レース時には関西圏では数少ない本格的なダートを設定、ターマックコースも高速コーナーとタイトな部分とがバランス良く設定され、とても気持ちよく走れるコースです。 |
|
定期的にモタード走行日を設定して頂いています。
※練習走行時はレース前日等を除き基本的にターマックのみとなります。 |
 |
|
■美浜サーキット<愛知県> |
オールスターシリーズやレアルワン(中部)も開催されるコース。月に数回オートバイのフリー走行の日があってモタード車も走れます。キレイな路面&グッドなコースレイアウトでとっても楽しく気持ちよく走れるコースです。愛知県ですが大阪から2時間ほどで着きますので関西の方もぜひ走りに行きましょう。 |
|
※フリー走行日はフルターマックです。
走行料金、走行時間等はサーキットのサイトをご確認下さい。 |
 |
オフ系の人なら誰でも知っている全国的にも有名なエンデューロコース。コースとしては約6kmもある本格的なエンデューロコース(どちらかといえばジャンプは少なくい林道のようなコース)と本格的なジャンプのあるモトクロスコースがあります。 |
|
固めの土質なのでオフを普通に走れる方ならどちらのコースもモタード車で練習できますが、初心者の方は真剣にオフの練習に来てる方たちの邪魔にならないように、まずは下のフラットな広場でしっかり練習してちゃんと走れるようになってからコースに入るようにした方が良いと思います。 |
 |
|
|