 |
|
数多くのユーザーから抜群の評判を頂いている“FUNKYGLIDE−KIT”を組み込むメニューです。
ワインディングロードやサーキットなどで少しペースを上げると、グニャグニャで頼りなかったサスペンションが、しっとりとしなやかに粘りのあるサスペンションに変身します。
1Gでの姿勢をノーマルよりも安定傾向にしてありますので、ターマック上でのグリップ感やドリフト時のコントロール性が上がるだけでなく、ダート走行でもノーマルより安心です。
モタードレースに出ようと考えている方はもちろん、ツーリングユーザーでも「ノーマルのサスペンションではいまいち楽しく走れないなぁ。」と感じているアナタはぜひこのキットをお試し下さい。誰が乗ってもビックリするほど、はっきり違いがわかります。
作業工賃も一般的な相場より安めに設定していますし、数多くの作業をしている分、より確実な対応が可能です。
ご自分では作業が不安な方や、作業時間がとれない方、お近くに作業してもらえるショップがない方は、ぜひ当店におまかせ下さい。
|
コストパフォーマンス抜群のベーシックセットアップ。初めてサスペンションをカスタムする方や、まだライディングのイメージが出来ていない方に。
ダートをメインで愉しみたい方や、極めて深くバンクさせて走るライダーにもオススメ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
※オイル・部品・作業費すべて含む
※シール交換等追加作業が必要な場合、追加料金が必要です。
※G−Rodのサイズ変更可 |
|
|
遠方の方や、部品の脱着がご自分で出来る方は、宅急便(発払い)にてフォーク単体を当社まで送って頂くかお持ち込み頂けば、下記内容にてフロントフォークを当社にてセットアップ、その他の部品は単体で発送させて頂きます。 |
|
|
|
|
|
※リアショックスプリング及びリンクプレートはご自分で交換願います。
※当社までの送料はお客様負担となります。 ※代引きで返送の場合、代引き手数料¥300が別途必要です。 |
|
|
この郵送サービスは¥30000以上なので、全国どこでも当社から返送料は無料となります。 |
|
|
※銀行振込ご希望の場合、作業完了時に金額をご案内、入金確認後、作業完了部品の発送となります。 |
|
|
|
サーキット走行等でサスペンションの性能を、100%発揮させるためにタイヤの選択は重要なポイントです。
もちろんどんな銘柄のタイヤでもノーマルの状態よりははるかにいい状態で走れますが、GLIDERIDEとしては、ピレリのディアブロスーパーコルサV3がこのキットにベストなマッチングだと考えておりますので、新品タイヤを購入される際はぜひお試し下さい。
■推奨タイヤ <リア4.00又は4.25リムの場合>
ディアブロスーパーコルサV3
□フロント 120/70ZR17
□リア 150/60ZR17
03以前のノーマルリム<リア3.50の場合> ディアブロスーパーコルサV3
□フロント 110/70ZR17
□リア 140/70ZR17 を推奨 |
|